CUTIE STREETのピンクはなぜ人気なのか
気になる方も少なくないのではないでしょうか?
ピンクは桜庭遥花(さくらばはるか)で、今10代〜20代を中心にじわじわと注目を集めているアイドルのひとりです。
「あの子、どこかで見たことあるかも…」と思っていた方も、この記事でスッキリするかもしれません。
彼女は2023年、オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS(日プ女子)』に参加し、未経験ながらも最終順位19位という快挙を達成。
その後、人気アイドルグループ・CUTIE STREETのメンバーとして2024年に再始動し、モデル活動やカラコンプロデュースなど多彩に活躍の場を広げています。
この記事では、そんな桜庭遥花さんの年齢や高校などのプロフィールをはじめ、「なぜ彼女はこんなに人気なのか?」という理由までを、3つの視点からていねいに解説していきます。
はじめて知る方にもわかりやすくまとめていますので、ぜひ最後までご覧ください。
桜庭遥花はなぜ人気?3つの理由を解説!
🍡🌸桜庭遥花 生誕 #かわだめ🌸🍡
— CUTIE STREET【Official】 (@CUTIE_STREET_) March 10, 2025
『かわいいだけじゃだめですか?』
💛今日はぱるたん生誕祭
🩷かわいいものはみんなはるかにちょうだーい!
💙多分ぱるたん出してた〜
🩵ぱーるたん、おめぇでとぉ!
💛ここはぱるたん可愛いものが集まるってゆうことは日本の中心!
🩷かわいいりさ食べたいなぁ… pic.twitter.com/UMRP3IDfpd
1. 日プ女子で見せた“伸びしろ”と努力
桜庭さんが大きく注目を浴びたのは、サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』(通称:日プ女子)への参加でした。
回を重ねるごとに著しい成長を見せ、最終順位は19位。
惜しくもデビューは逃しましたが、その「伸びしろの塊」のような姿に多くの視聴者が魅了されました。
「努力の天才」「毎週進化してた」と、番組終了後もSNSで多くのファンが彼女を応援し続けました。
2. 圧倒的なビジュアルと表現力
一見儚げな雰囲気ながら、MVやライブでは目を引く存在感を放つ桜庭さん。
『かわいいだけじゃだめですか?』のMVでは、フォーカルポジションに立つことが多く、ビジュアル面でグループの看板を担う存在として注目されています。
「顔面国宝」「表情管理のプロ」と称されることも多く、可愛いだけではなく“表現で魅せる”アイドルとしての実力も評価されています。
3. 共感できる“リアルな女の子”像
特技は“長時間睡眠”。
休日は16時間以上寝てしまうこともあるという桜庭さん。加えて、「アイドルに救われたから、今度は自分が誰かを救いたい」と語る姿勢に、リアルな等身大の女の子として共感の声が集まっています。
座右の銘は「つよくやさしく美しく」。
これは、彼女が幼少期から憧れていた『Go!プリンセスプリキュア』のキャッチフレーズでもあります。
自分らしくありたいという想いと、アイドルとしての芯の強さが感じられる言葉です。
桜庭遥花の年齢・高校・身長などプロフィールは?
桜庭遥花生誕祭 ありがとうございました!
— 桜庭遥花(CUTIE STREET) (@haruka_cs0129) March 11, 2025
セトリも衣装もBGMも全部自分セレクトで、喜んでくれるかなとかどきどきわくわくでした。
ピンクいっぱいの景色を見せてくれてありがとう。
お祝いしてくれたり、フラスタとか花束とかプレゼントも本当にありがとう。
とっても幸せです!19歳もよろしくね! pic.twitter.com/4hyw7Pzt5P
桜庭遥花さんの年齢や身長など公式ででている内容をまずまとめました。
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | 桜庭遥花(さくらば はるか) |
あだ名 | ぱるたん |
生年月日 | 2006年1月29日(2025年5月時点で19歳) |
出身地 | 北海道岩見沢市 |
身長 | 154cm |
メンバーカラー | ピンク |
所属事務所 | アソビシステム |
趣味・特技 | 漫画鑑賞、読書、長時間睡眠(16時間以上)、エレクトーン |
高校は公式で公開はされていませんが北海道岩見沢東高等学校に通っていたという情報が多いです。
理由としては出身地+ダンス部であったというところからきているようです。
ただ高校3年生の時、サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』と重なっていました。そのために単元が足りなることから高校を中退するという決断をしました。
その後通信制高校に進学し、芸能活動と学業を両立。
学業も夢もあきらめない姿勢にファンも心を打たれています。
日プ女子からCUTIE STREETへ|デビューまでの道のり
日プ女子でファイナル進出を果たすも、惜しくもデビューには至らなかった桜庭さん。
その後も夢を諦めず、2024年6月にアソビシステムに所属が決定し、「KAWAII LAB.」発の新グループ「CUTIE STREET」のメンバーとして選ばれました。
デビューは同年8月、TIF(TOKYO IDOL FESTIVAL)での初ステージ。
彼女が参加するCUTIE STREETのデビュー曲『かわいいだけじゃだめですか?』はTikTokで大バズリし、振り付け動画が10万投稿を超えるなど、Z世代を中心に話題に。
ファンの間では「日プで悔しい思いをした“ぱるたん”がついに報われた」と感動の声も多く、彼女の再スタートを応援する空気が一気に広まりました。
モデル活動と“あざとかわいい”の融合|LARMEや生誕祭も話題に
CUTIE STREETとしての活動だけでなく、桜庭さんはモデルとしても活躍しています。
2024年春に『LARME』で誌面デビューし、わずか3カ月後には同誌の単独表紙を飾るなど、そのビジュアルは業界からも高く評価されています。
2025年1月には、自身がプロデュースしたカラコン「courage -クラージュ-」を発売。
4色展開で、“透明感”“ナチュラル”“少し背伸び”といったテーマごとに選べるデザインが話題に。
また、3月には恵比寿The Garden Hallで自身の生誕祭イベントが開催され、ライブパフォーマンスとファンとの交流を通じて、彼女の“あざとかわいい”だけじゃない“芯のある表現者”としての魅力が再確認されました。
ファッションとアイドルを横断するマルチな才能が、今後の成長をさらに後押ししそうです。
CUTIE STREETピンクなぜ人気?3つの理由と年齢・身長などプロフィール徹底解説まとめ
桜庭遥花さんは、ただの“かわいいアイドル”ではありません。
オーディション番組での挫折、通信制高校での学業との両立、モデル業やプロデュース業への挑戦——。
そのすべてに「自分らしくありたい」「誰かの心に寄り添いたい」という一貫した想いが込められています。
SNS時代を生きるZ世代にとって、桜庭さんの姿は「共感」と「希望」の象徴のような存在。
CUTIE STREETというグループの顔として、また1人の表現者として、これからも多くの人の心を掴んでいくはずです。
今後の活躍がますます楽しみですね。
ここまでお読みいただきありがとうございました。