近年、日本の音楽シーンを代表するシンガーソングライターとして活躍するあいみょん。彼女の魅力的な楽曲を支えるのは、実力派のサポートメンバーたちです。本記事では、あいみょんのライブやレコーディングを彩るバンドメンバーのプロフィールを詳しくご紹介します。ギター、ベース、ドラム、キーボード、パーカッションを担当する彼らの経歴や使用楽器、参加アーティストまで徹底解説!あいみょんの音楽をより深く楽しむために、ぜひチェックしてください。
あいみょんのサポートメンバーは誰?
あいみょんの音楽を支えるバンドメンバーは、それぞれが卓越したスキルを持つミュージシャンたちです。彼らの演奏が、あいみょんの楽曲をさらに魅力的にし、ライブの臨場感を生み出しています。ここでは、ギター、ドラム、ベース、キーボード、パーカッションを担当するサポートメンバーについて詳しく紹介します。
ベース:井嶋啓介(いじま けいすけ)
- 愛称:イジー
- 生年月日:1984年9月28日
- X(旧Twitter)のフォロワー数:4.2万人(2023年時点)
- 結婚:2022年8月に結婚を報告
- 使用楽器:
- Little Mark Tube 800
- Standard 104 HR
- Mark Vintage Pre
井嶋啓介さんがベースを始めたのは、高校の休み時間にバンドに誘われた際、ベースのポジションしか空いていなかったことがきっかけでした。そこからサポートベーシストとしてのキャリアを築き、現在はsumikaやあいみょんのライブやレコーディングに参加しています。
2006年には「てるる・・・」というバンドでCDデビューし、カウントダウンTVにも出演。その後はサポートベーシストとして活躍し、映画『君と100回目の恋』(2017年)では、安藤ケイスケ役として俳優デビューも果たしています。作中では、劇中フェス「瀬戸フェス」のシーンで、オバタコウジさん(安藤コウジ役)とともに「アンドーズ」というユニットを組み、ベースを演奏しました。
また、井嶋さんが過去に所属していた「てるる…」は、2000年に結成されたスリーピースバンドで、彼は2005年に前任のベーシストの脱退を受けて加入。2007年8月に脱退し、その後2011年にバンドは活動休止となっています。彼がベースを弾いているMVも公開されており、今よりも髪が長い姿が印象的です。
井嶋さんがサポートを担当している主なアーティストには、あいみょん、sumika、miwaなどがいます。
ギター:qurosawa(クロサワ)
- 本名:非公開
- 生年月日:1993年(何月何日かは非公開)
- 本業:保育士(現在はギタリスト業が中心)
- 所属バンド:
- POLLYANNA(最新型渋谷系バンド)
- 侍文化(YouTuber兼バンド)
- サンプリエ(2人ユニット)
- 眉村ちあきベイビーズ
qurosawaさんは、保育士として働きながらギタリストとしても活動。憧れのギタリストはROLLYさん。自身が所属する複数のバンドだけでなく、あいみょんのサポートギタリストとしても活躍しています。
特に「サンプリエ」では作曲や編曲にも携わるなど、多才な一面を持ち、インタビューでは「もっとギターの仕事を増やしたい」と語っています。
ギター:八橋義幸(やつはし よしゆき)
- 生年月日:1968年7月5日
- 出身地:富山県
- サポート歴:
- Superfly
- BONNIE PINK
- 堂島孝平
- 堀込泰行
- 中田裕二
- 松室政哉
- 瀧川ありさ など
2008年にはアイルランド留学をきっかけに「The Uranus」を結成し、これまでに7枚のアルバムを発表。プロデューサー業や自身のスタジオ「Studio Acht」の運営など、多方面で活躍するベテランギタリストです。
キーボード:山本健太(やまもと けんた)
- 生年月日:1984年10月29日
- 出身地:北海道帯広市
- サポート歴:
- B’z
- Superfly
- 高橋優
- LiSA など
7歳からエレクトーンを弾き始め、高校卒業後に上京し、「オトナモード」というバンドを結成。6年間の活動後、2010年に脱退。その後はサポートキーボーディストとして第一線で活躍しています。
ドラム:伊吹文裕(いぶき ふみひろ)
- 生年月日:1990年8月27日
- 出身地:北海道帯広市
- リーダーアルバム:「CHUBBY CHASER」(2020年6月発表)
- サポート歴:
- UA
- Awesome City Club
- kiki vivi lily
- KIRINJI
- ずっと真夜中でいいのに。
- 中村佳穂
- 秦基博 など
10歳から独学でドラムを始め、大学在学中にプロとしてのキャリアをスタート。自身のバンド「OOPS! PIG PALE ALE INC.」、「メガネブラザース」、「LAGHEADS」のメンバーとしても活動しています。
伊吹さんは、若手からベテランまで幅広いミュージシャンから信頼を集め、多くのアーティストのライブやレコーディングに貢献しています。
パーカッション:朝倉真司(あさくら しんじ)
- 生年月日:1971年12月14日
- 出身地:静岡県
- サポート歴:
- いきものがかり
- 森山直太朗
- 上白石萌音 など
音楽特番「FNS歌謡祭」で長年パーカッションを担当し、卓越したリズム感と幅広い表現力で多くのアーティストを支えています。また、高橋結子さんや中北裕子さんとともにパーカッショントリオ「Asoviva!」としても活動中。
【2025年最新】あいみょんのサポートメンバーは誰?ギター・ベース・ドラム、プロフィールは?まとめ
あいみょんの楽曲やライブには、これらのバンドメンバーが不可欠な存在です。演奏技術だけでなく、それぞれの個性や音楽への情熱が、あいみょんの世界観をより豊かに彩っています。
彼らの演奏に注目しながらライブを楽しむと、新たな発見があるかもしれませんね!